今日は少々風が強かった〜 どちらかと言えば、区道側に影響が出やすい南方面の風だ・・・
![]()
1本だったのぼりを2本に増やすと、2本ののぼりは風で同じ方向にあおられるのだろうかと興味を持っていた。
並べて置いているのに、風であおられる方向が逆になる時があるのは何故だろう・・・
![]()
初台1丁目計画(プライムメゾン初台)の建物の方から吹き下ろすような風が吹いてくるようになったので、このあたりで逆方向から来た風同士がぶつかっているような気がする・・・
先月とても風が強かった日に、電柱の横に置いてあったカラーコーンがツツツ〜と区道まで出て行ってしまった事があったので、この地点の風環境はとても気になるのだ・・・![]()
最近、初台1丁目計画(プライムメゾン初台)の現場のゴミ捨て場はあっという間に一杯になってしまう
![]()
これからは建材搬入のトラックだけでなく、産廃トラックもますます頻繁にやって来るのかと思うとうんざりする〜(^_^;)
![]()
この現場にいる人達は工事が終わるまで入口ゲートが風であおられないよう気をつければそれで良いので、竣工後仮囲いが無くなったら風環境どのような状態になるかなんて考えてもいない。建築主の積水ハウスに聞いてもわかる訳ない。
結局、自分で確かめるしかないのねん〜![]()

1本だったのぼりを2本に増やすと、2本ののぼりは風で同じ方向にあおられるのだろうかと興味を持っていた。
並べて置いているのに、風であおられる方向が逆になる時があるのは何故だろう・・・

初台1丁目計画(プライムメゾン初台)の建物の方から吹き下ろすような風が吹いてくるようになったので、このあたりで逆方向から来た風同士がぶつかっているような気がする・・・
先月とても風が強かった日に、電柱の横に置いてあったカラーコーンがツツツ〜と区道まで出て行ってしまった事があったので、この地点の風環境はとても気になるのだ・・・

最近、初台1丁目計画(プライムメゾン初台)の現場のゴミ捨て場はあっという間に一杯になってしまう

これからは建材搬入のトラックだけでなく、産廃トラックもますます頻繁にやって来るのかと思うとうんざりする〜(^_^;)

この現場にいる人達は工事が終わるまで入口ゲートが風であおられないよう気をつければそれで良いので、竣工後仮囲いが無くなったら風環境どのような状態になるかなんて考えてもいない。建築主の積水ハウスに聞いてもわかる訳ない。
結局、自分で確かめるしかないのねん〜
