Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 911

信用金庫は意外と使える

初台は新宿に近すぎるせいか、昔からメガバンクの支店が1店舗もない・・・


東京オペラシティが出来た時、メガバンクの支店が相次いで開店したものの、わずか数年で次々に新宿の支店に統合されていった・・・(^_^;)


今ATMが存在するのは・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京オペラシティ内に埼玉りそな銀行とみずほ銀行


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初台駅中央口近辺の甲州街道両側に三菱東京UFJ銀行


Image may be NSFW.
Clik here to view.

三井住友銀行はお隣の幡ヶ谷駅前に支店があるが、初台にはATMすら存在しない・・・


どこも通帳の繰り越し機能がついたATMは設置されていないし・・・


まあ、今はネットバンクを利用している人も多いし、コンビニが近くにあれば銀行の店舗など必要ないのかもしれないが・・・



地元の金融機関というと、中央南口を出たすぐの所にある八千代銀行代々木支店と中央北口からオペラ通りを5分ほど歩いた所にある東日本銀行初台支店、そして、東京オペラシティ内にあるゆうちょ銀行だ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

八千代銀行代々木支店は、初台駅前にありながら初台支店ではなく、「代々木支店」である。

そして、両替手数料に無料の区分がなく、たった1枚の新札が欲しくてもしっかり手数料を取るようになったことから、店舗や会社には何だか使い勝手が悪くなり、『八千代信用金庫』の頃が妙に懐かしく感じる銀行なのだ。

一方、東日本銀行は甲州街道の反対側、本町地区にあるので、八千代銀行に比べて初台1丁目の住民には店舗に行くのが少々めんどくさいし、ATMで千円未満の端数がある金額の入出金が出来ない時間帯があったりして、こちらもなんだか今一歩・・・


そこで、kunipicaが最近よく利用しているのが「さわやか信用金庫 新宿パークタワー支店」である・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

初台1丁目交差点からもうひとつ新宿よりの西参道口交差点にある新宿パークタワービルの地下1階に店舗があり、ATM手数料無料で利用できる時間帯が平日だと21時まで、土・日・祝日だと17時までと幅広いのだ。さらに、両替機の中の硬貨や紙幣がなくならない限りは枚数に関係なく両替手数料がかからないし、手続きを待っている間に無料の給湯機でお茶もいただけるし、何より窓口のお姉さん達が皆とても親切なのだ~Image may be NSFW.
Clik here to view.



さわやか信金を利用する上で、唯一不満を感じていることと言えば・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.

騒音とほこりで結構すごい事になっている、とある解体工事現場の前を通らなければならない事くらいなのだ・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.











Viewing all articles
Browse latest Browse all 911

Trending Articles